ランドローバーディスコⅡ RUNTAN号
こんにちは。
浜松天文台横にある照明雑貨屋
RUNTAN店主の堀内です。
家にデリカが来て、早1か月。
前回のことで
http://runtan.hamazo.tv/e3712951.html(ココです)
手放そうとしていた
ディスコⅡですが、結局そのまま乗っちゃってます。
なぜかというと、車検を取ったばかりなんです。(残り1年半)
この
ディスコⅡの調子が悪くなってきた辺りはもう車検が切れる1週間前。
その場の勢いでそんなに欲しくもない車なんて買いたくない。
だったらこの
ディスコⅡを直してしまおう。 ということにしました。
でもそれから、
でるはでるはの修理の嵐。
ということで、デリカを購入したんです。
一応
ディスコⅡの下取り査定してもらいました。
時代が時代だけにこの手の車は査定評価はかなり低く査定金額は0円。
「だったら車検が切れるまで俺が仕事用で乗る。」 ということにしたんです。 (ニヤリ)
そーと決まれば早いんです。私。
自分流にちょいカスタムです。
数年前に私の友人KがディスコⅢに乗っていたんですが
その時の足回りがそっくりあるということで譲ってもらい装着。
フロントとリアのランプガードを装着。
それと下周りのサイドステップを撤去。
あとはキャリアと、かるくステッカーチューンをしてみました。
次に内部はラジエターサブタンク交換。
エアーフィルター老朽化により新品交換。
さらにアイドルエアーバルブを洗浄。
(ここを洗浄するとアイドリングが安定するとかしないとか?)となんかで書いてありました。
まだまだ直すところはありますが、これがまた楽しくなってきちゃいました。
周りの友人たちからはバカだの、お金の無駄使いなどなど言われてますがいいんです。
家に関しても、急にこんなことをやっている私を冷ややかな目で見てます。
でもいいんです!
手のかかる子ほど可愛い!!!!
関連記事